四国中央市 農作物委託・契約取引販売

商品案内

  • HOME »
  • 商品案内

取扱い製品

里芋

「女早生」(愛媛農試V2号)

里芋当地、愛媛県宇摩地方は、非常に強い山おろしの風(やまじ風)が吹く為、地上での作物が作りにくい地域ですが、豊富な地下水に恵まれ、水を好む土中の作物として、里芋の育成が盛んとなっております。
又、本来の里芋は、一般的には、畑での栽培が主流ですが、当地においては、稲作の後の水田に栽培する為、他の産地では味わえないねっとり、もっちりとした肉質の柔らかいボリュームの
ある里芋になっています。

私ども藤田青果での愛媛県産里芋の出荷は、愛媛県全生産量の40%以上のシェアーを持つ選果場です。

愛媛農産共撰連合会(通称アイレン)と言う出荷組合として、関西、中部地方を中心に全国の卸売市場や、生活協同組合、大手スーパー様に納品させていただいております。

生産者数 386名 (H24年度)
栽培面積 95 ヘクタール
総出荷数 2500 トン
収穫時期 9月~翌5月
出荷時期 9月~翌5月
栽培地 愛媛県

≪効能・効果≫
里芋は、野菜の内でも、体内の余分なナトリウム(塩分)を排出し、血圧を下げるためのカリウムを多く含んでいます。
また、糖質の分解を助けるビタミンB1や、便通を促し体内のコレステロールや毒素を排泄する食物繊維などを多く含まれています。

山ノ芋

「やまじ丸」(四国中央市産 品種:やまじ王)

山の芋「やまじ丸」の紹介

  • 「やまじ丸」は平成21年に愛媛県農林水産研究所が育成した山の芋の新品種「やまじ王」を四国中央市内で栽培したものです。
  • 「やまじ丸」の名称は「四国中央やまじ王生産振興協議会」(生産者・JAうま・藤田青果・愛媛県・四国中央市等)で決定してキャラクターも含めて令和元年に商標登録しました。
  • 特徴は、在来の山の芋に比べて芋の形状は丸く、下部が滑らかで、すりおろした時の粘りが強く、とろろや和菓子、揚げ物、汁物に使われます。

「やまじ丸」由来

(命名由来)

  • 四国中央市に吹く日本三大局地風「やまじ風」に由来し、強風にも負けない強さを表現した「やまじ」と勢い・強い・高級というイメージをもつ「丸」を組み合わせ、産地が今後飛躍することを願い命名しました。

(キャラクター由来)

  • 無名だが腕に覚えのある若武者をイメージし、名を世に響かせることが出来るように育ってほしいとの思いでデザインしました。

やまじ丸山ノ芋

産地紹介

愛媛県四国中央市は明治後期から山の芋を栽培しており、兵庫県丹波地方や石川県と並ぶ産地です。
瀬戸内の温暖な気候と宇摩地方特有である四国山脈からの吹きおろし(やまじ風)と冷たい地下水の恵みにより品質は最高級と言われています。

「やまじ丸」の栄養

やまじ丸栄養
食物繊維やビタミンB群が豊富で腸内環境を整える働きや塩分の排泄を促すカリウムなど健康や美容に必要な栄養が入っています。生でも食べられるので加熱に弱い栄養素もまるごと取ることができます。

山ノ芋「やまじ丸」は、山芋の一種のつくね芋・・・・で、四国中央市の商標登録されている特産品です。自然薯・長いも・大和芋などと同じくとろろ芋として主に関西地方でよく食べられています。

山芋の中でもつくね芋・・・・は特に粘りが強く、風味が良い上、灰汁が少ない山芋です。

つくね芋・・・・は江戸時代から土地の肥えた水の豊富な所でしか栽培されず、形状が良く、粘り強い山芋を栽培するためには、栽培技術が必要とされています。また、在来で栽培されていたつくね芋・・・・の種子を長い年月をかけ、品種改良をおこない、形状・粘り共に良いつくね芋・・・・「やまじ王」を開発し四国中央市において栽培したものを「やまじ丸」として、作り上げました。

収穫は11月から12月です。収穫直後は粘りが薄くても。冷蔵庫に入れておけばしだいに粘りが強くなってきます。

≪他産地との違い≫

愛媛県四国中央市では山芋(つくね芋)を古くから栽培しており、兵庫県丹波地方、石川県と並ぶ産地です。

瀬戸内の温暖な気候と宇摩地方特有である四国山脈からの吹きおろし(やまじ風)と冷たい清水(地下水)により、その品質は最高級と言われております。

≪効能・効果≫

つくね芋はビタミンB、C、タンパク質と繊維質、ミネラルを豊富に含み消化に良く栄養価の高い滋養食品です。

粘りは、老化予防にもなるため、優れた健康食品ともいえます。

生産者数 42名(H30年度)
栽培面積 5 ヘクタール
総出荷数 70 トン
収穫時期 11月~12月
出荷時期 通年
栽培地 愛媛県

お菓子、お好み焼き、蕎麦等の繋ぎ等の加工用の皮ムギ加工処理も行っております。

ご希望、ご要望等お申し付けください。

レタス(ラップ・ノンラップ)

レタス愛媛県西条市で栽培しております。

農業法人 「愛連レタス研究会」を生産者9名で立ち上げレタスを出荷しております。

日本全国で唯一、H.22年よりJA以外で野菜価格安定基金事業に加入しております。

生産者数 9名
栽培面積 6 ヘクタール予定(H24年度)
総出荷数 120 トン
収穫時期 12月~4月
出荷時期 12月~4月
栽培地 愛媛

 

青ネギ

青ネギ愛媛県四国中央市を中心に栽培しております。

関西地方で、よく使用される葉幅1cm~2cm程度の葉ネギです。

愛連葱部会を組織として、H4年から、生産者と栽培開始して、現在登録生産者数が60名(H30年度)で、栽培面積が約20haになっています。

栽培30年を迎え、品質数量ともに高く評価されております。

愛媛県産の出荷は、トップブランドの一つとなっており、大手、レストランチェーンとも契約しております。

生産者数 55名
栽培面積 20 ヘクタール
総出荷数 300 トン
収穫時期 通年
出荷時期 通年
栽培地 愛媛(四国中央市・新居浜市・西条市)

 

玉葱(もみじ玉葱)

たまねぎ愛媛県四国中央市を中心に栽培しております。

愛媛県で栽培されている玉葱の大半(8割)は、もみじ3号です。

冷蔵用玉葱としては、淡路に次ぐ産地となっており、品質は、甘み、絡みが強く、他産地と比較しても、高い品質が評価されております。

現在、8名の生産者と契約栽培しております。

色が赤く、つやもあり、味の良い、日持ちのする玉葱です。

生産者数 8名
栽培面積 4 ヘクタール
総出荷数 200 トン
収穫時期 6月
出荷時期 6月~翌2月
栽培地 愛媛

 

アムスメロン


アムスメロン 愛媛県周桑地区の気候は、四国山脈からの冷たい吹きおろしと、瀬戸内海の暖かい潮風による寒暖の差によって、甘みが強く、身のしまった上質のメロンが育ちます。

ここで栽培されるアムスメロンはおいしいと西日本で高い評価を得ています。

 

≪生産者からのメッセージ≫

「アムスメロン」は、味が良いが栽培するのが難しい品種です。

学肥料をまったく使用せず、米ぬかだけによる栽培と、マルハナバチによる自然受粉、ハウス内での立体栽培により、糖度が高く、味むらのないメロンです。

肉厚で食感の良い私たちのメロンを是非、ご賞味ください。

生産者代表 戸田 清繁

柑橘類

柑橘愛媛県四国中央市を中心に栽培しております。

創業時から、50年以上取り扱っている主力商品です。生食用、加工用原料など愛媛県東予地区のカンキツの出荷をになっております。

その内でも、日本古来から栽培されている「夏みかん」は、全国栽培数量、日本一となっております。

さわやかな香りが強く、苦みとあっさりした独特な風味は、ママレードの原料や、ジュースの原料としても多く使用され、コクやうま味をだします。

今では、昔からある「夏みかん」は、全国でも栽培している産地はほとんどなく、貴重なものとなっております。

是非、ご賞味ください。

洗い芋(加工品)

洗い芋 近年の各家族化、高齢化のニーズにお応えできる簡単調理の真空パック商品です。

掘りたての新鮮な里芋の皮だけを剥き、ひと口大の丸みのあるサイズを厳選して里芋の風味を損なわない商品に仕上げております。

また、安心できる食品の提供を心掛けておりますので、もちろん漂白剤等は一切使用せず、弱酸性(ビタミンC)の水溶液で洗浄しております。

小さなお子様から、ご年配の方まで安心して召し上がっていただけます。

煮物、お鍋等に愛媛の美味しい里芋を手軽にお楽しみ下さい。

  • 加熱処理は、していません。
  • 漂白処理は、していません。
  • 業務用洗い里芋8㎏もございます。
  • その他、より調理時間が短く、柔らかく仕上がる里芋の中心部分のみを使用した商品もございます。

内容量 200g

原材料

愛媛県産後芋(農試V2号) : 9月~5月

鹿児島・宮崎産里芋(石川早生) : 5月~9月

使用剤

みょうばん・酸味料

ムギ玉(加工品)

むき玉 玉葱の皮をむぎ、頭と根の部分を取り除いた加工用原料の商品です。

根周りの堅い部分を取り除いた商品もございます。

6月~9月 :愛媛産もみじ玉葱を使用しております。

10~6月 :北海道産玉葱を使用しております。

生産者数 15名
栽培面積 8 ヘクタール(貯蔵数量400トン)
総出荷数 300 トン
収穫時期
出荷時期 通年
栽培地 愛媛・北海道
その他仕入先 JAえひめ中央・ホクレン

 

TEL 0896-74-3159 〒799-0724 愛媛県四国中央市土居町蕪崎622

アクセスマップ

株式会社 藤田青果
果実第一選果場・経理

住所:
〒799-0724
愛媛県四国中央市土居町蕪崎622
TEL:
0896-74-3159
FAX:
0896-74-4271
Copyright © 株式会社藤田青果 All Rights Reserved.